- 相談
- 税金、保険料、ごみ・衛生などのくらしにかかわる相談窓口の紹介、Uターンなど都城市への移住についての相談
- ごみの処理
- ごみの収集や分別方法など
- 住民票・戸籍
- 住民票・戸籍の異動手続きや各種証明書の発行など
- 税金
- 市民税や固定資産税などの税に関する手続きなど
- 国保・後期高齢者医療・国民年金
- 国民年金や国民健康保険、後期高齢者医療に関する手続きや制度
- 介護保険
- 介護保険の制度やサービスの利用方法、手続きなど
- マイナンバー(個人番号カード)
- マイナンバーが必要な手続き、利用方法など
- 環境・衛生・犬の飼い方
- ペットの飼い方、斎場・墓地の案内など
- 自治公民館やまちづくり協議会、NPO
- 公民館活動やまちづくり協議会の活動、市民公益活動の紹介、NPO法人の手続きなど
- 住まい・道路
- 都市計画や市営住宅、建築に係る届け出など
- 上水道
- 上水道に関する手続きや制度など
- 下水道
- 下水道や合併処理浄化槽に関する手続きや制度など
- 防災
- 避難所の情報や身を守るための防災情報など
- 交通安全・防犯
- 交通安全と地域防犯に関する情報など
- 地方創生
- 情報を準備中です
- 公共交通
- 市内の公共交通や買い物支援など
- 移住(UターンやJターンなど)・定住の促進
- 都城市へ移住を希望する皆さんへ
- 婚活支援
- 婚活支援やイベントなどの紹介
- 男女共同参画
- 男女共同参画社会を推進するための情報や相談窓口の紹介
- 消費生活
- 消費生活のトラブルに関する相談窓口の紹介
都城志布志道路(横市IC~平塚IC)開通記念ウオーキング大会(無料)
都城志布志道路の横市IC~平塚IC間の開通(平成31年3月17日)を祝し、開通記念プレイベントとして、ウォーキング大会を開催します。
都城志布志道路は自動車専用道路のため、今回が開通区間を歩行できる最初で最後の催しです。参加者には記念品の配布や炊き出しの振る舞いも予定していますので、ぜひ、参加ください。
ウオーキング大会ちらし (PDFファイル/1.52メガバイト)
- 主催:都城市
-
共催:横市地区まちづくり協議会、都城志布志道路建設促進協議会
日時
平成31年3月2日(土曜日)
受付開始
午前9時
開会
午前9時45分
スタート
午前10時
集合場所
横市インターチェンジ
コース
都城志布志道路の横市IC~平塚IC間の往復約4キロメートル
参加料
無料
持参する物
タオル、飲料水、帽子
申し込み
不要
駐車場
横市地区公民館駐車場、西小学校
※スペースに限りがありますので、乗り合わせでお越しください。
その他
- 記念品は、数に限りがありますので、先着順です。
- 小雨決行。荒天中止 ※中止の場合は、前日の正午までに市のHPに掲載します
- トイレの数が少ないため、あらかじめ場所などを確認ください。
- ペットの同伴は遠慮ください。